- 開催日
- 2022年8月11日(祝・木) 9:00~16:30
- 会場
- 周南市晴海埠頭、周南市文化会館
- イベント概要
-
海技教育機構が所有する大成丸と、大島商船高等専門学校が所有する大島丸、徳山海上保安部所属の巡視船くろかみが晴海ふ頭に接岸します。
また、周南市文化会館にて茨城県立大洗高校マーチングバンド部「BLUE-HAWKS」によるマーチングコンサートが開催されます。
晴海ふ頭イベント会場近くの晴海親水公園駐車場は駐車台数が少ないため、徳山駅南口とイベント会場を巡回する無料シャトルバスをご利用ください。
※晴海ふ頭の船舶の一般公開は事前申し込みや整理券配布などはありませんが、大島丸の体験航海は事前申し込み、BLUE-HAWKSの文化会館マーチングコンサートは整理券が必要です。
入港船舶
・「大成丸」(海技教育機構)
船外見学・「大島丸」(大島商船高等専門学校)
体験航海・巡視船「くろかみ」(徳山海上保安部)
一般公開(船内見学)、救助展示訓練・巡視艇「なち」(徳山海上保安部)
展示放水イベントスケジュール
<晴海ふ頭>
9:00~ 晴海ふ頭 一般公開開始
「くろかみ」一般公開(船内見学)~16:30
10:00~10:15 入港歓迎式
10:15~10:45 「BLUE-HAWKS」による歓迎マーチングドリル
11:00~11:20 「くろかみ」救助訓練展示
11:20~11:30 「なち」展示放水
12:30~13:00 「大島丸」入港
14:00~15:00 「大島丸」体験航海(要申込)
14:10~14:30 「くろかみ」救助訓練展示
14:30~14:40 「なち」展示放水
15:20頃 「大島丸」出港
15:30 「大成丸」出港
16:30 晴海ふ頭 一般公開終了
<周南市文化会館>
13:30~ 開場
14:00~15:45 「BLUE-HAWKS」マーチングコンサート
練習船「大島丸」体験航海
小・中学生およびその保護者40名(申し込み多数の場合は抽選)を対象に体験航海が行われます。
事前申し込みが必要となりますので、大島商船高専HPまたは下記のチラシのQRコードからアクセスし、必要事項を入力して申し込みをお願いします。
(申し込み締め切り 8月3日(水)12時)BLUE-HAWKS マーチングコンサート
周南市文化会館で開催されるマーチングコンサートへ入場を希望される方は、7月25日から下記の場所で配布される入場整理券(1人につき1枚)に必要事項を記入の上、当日ご持参ください。
<周南市>
- 周南市役所(1階 休憩談話コーナー)、各総合支所、各支所、各市民センター
- 学び・交流プラザ、新南陽ふれあいセンター、コアプラザかの
- 中央図書館、徳山駅前図書館、熊毛図書館、鹿野図書館
- 周南市文化会館
- 徳山商工会議所
- 新南陽商工会議所
<下松市>
- 下松市役所(総合案内)、各出張所、各公民館
- 下松商工会議所
<光市>
- 光市役所(商工観光課)
- 光商工会議所
- 主催
- 徳山下松港開港100周年記念事業実行委員会
- イベントに関するお問い合わせ先
- 実行委員会事務局(周南市役所商工振興課内)
TEL 0834-22-8373
